先日、山登りに行ってきました(*^▽^*)
自然に触れたくて、筑波山へ。
御神木。すごかった。
樹齢800年。
忘年会の時期ですね。
わだの氏は、フリーランスなので会社の忘年会とは無縁です。
幼なじみと忘年会と言う名のおしゃべりランチへ。
この日は、幼なじみが行きたいお店をピックアップしてくれて
【天壇】というお店に焼肉ランチを食べに行く予定だったのですが
まさかのオープン30分で受付終了していて、食べられず・・・・(ノД`)・゜・。
『11:30(オープン)と12時どっちがいい?』と聞かれ
『朝、起きられないから12時待ち合わせがいい』と言った自分を呪いました(笑)
ということで、幼なじみが前に行っておいしかったというお店へ。
ヴィーニ エ サラーメというイタリアンです。
【前菜】
前菜盛り合わせ
本日のおすすめ前菜
【メイン】
4種チーズのクリームソース じゃが芋のニョッキ
数量限定 自家製ラザーニャ
【デザート】
おいしかったぁ。
幼なじみは、おいしいランチを探すのが好きらしい。
食について色々知ってる(*^^*)
私は『行きたい』と言われたところについていくのが好きで、おいしいものが食べられるならそれで満足(笑)
わだのサンタからプレゼントを用意しました。
もう1つあった。(写真撮り忘れ)
なんと、幼なじみもプレゼントを用意してくれていました!
私の大好きなツモリチサト!
ありがとう~~~!!!!(●´ω`●)
しかも、色違いでおそろいらしい♪♪♪
幼なじみとおそろいで持つなんて、はじめてじゃないか!?
なんかうきうきしちゃいましたね~~~(*^^*)
クリスマスとか、プレゼント用意するの楽しい。
私、意外とそういうの好きなんです。
面白かった会話。
幼なじみ「私さ、いつも会話が飛ぶって言われるんだけど、●●(私)と話してると、それが気にならない」
私「全然感じない。私もたぶん話飛んでるからね。お互い飛んでるからじゃん(笑)」
話が飛んだら、そのとんだ話してて、
何の話してたっけ?ってなってるような気がする(笑)
そうそう、東銀座に行って、
【俺のBakery&Cafe】がすごく気になりました!
今度、食パン買ってみたいなぁ。
/
お知らせはこちらから
\
先日、ずっと行ってみたかった伊勢神宮へ行ってきました♪
すごくエネルギーの高い場所というのを肌で感じました。
お浄め塩スプレーが欲しくて☆
『お浄め塩スプレー』と『お浄め恋スプレー』がありました。
塩のかけら(かな?)が入っています。
いい匂い。浄めます(^O^)
恋スプレーは
ご縁を感じたらシュシュっとするといいそうで
私はあらゆる”ご縁”の方で活用したいなと思います。
旅のお供。
(オリエンタルベリーより発売中の御朱印帳です)
外宮、内宮で御朱印をいただきました。
伊勢うどん
はじめて食べました。
松阪牛コロッケ
伊勢茶ソフト
赤福のぜんざい
まったり休憩。
これは、鳥羽で食べたパールラッテ。
伊勢志摩でとれた真珠の粉入りだそうです。
イルカ島でイルカも触ってきました。
かわいくてかわいくて仕方なかった。
なぜか昔からイルカが好きで、ずっと見てられる。
柴犬と同じくらい、もうお友達になりたいって思ってるくらい好き。
私はたぶん人間より動物のが好きかもしれないです(笑)
小さいころから犬とイルカがずっと好きで
トリマーやイルカの調教師になりたいなぁとか思ったことがありましたが
まず動物アレルギーなのと
(最近は免疫ついたのか体調が悪くなければ大丈夫になった)
泳げない。。。。
水の中こわい。。。
という
致命的な2つの理由から、はかない夢で終わりました。
~おわり~
先日、展示を観に六本木へ。
【塩田千春展:魂がふるえる】を観に行ってきました。
この日、舞台を観に東京に来るという
仲良しのカリグラファー月子さんと合流。
まずは腹ごしらえのランチ。小籠包~~~~。
写真OKゾーンで写真撮りました。
遠い昔に
カットモデルやら撮影やら
美容師さんのコンテストのモデルとか経験させてもらったけど
相変わらず写真を撮られるのが苦手。
笑うか固まるかしかできない(笑)
描いているときだけ、いろんなことが平気なのは。
私は欠けてる部分がほんとに多い。
人が何も考えず「普通に」できることは私は無理をしないとできなくて、
そのかわり、多数の人ができないことができたり、気づいたりする。
それしかできない、気づいてしまう
のが近いかな(*^▽^*)
悩んではいないけど☆彡
月子さんを撮った。お気に入りショット。
いい感じに撮れた(*^▽^*)♪♪
展示を観終わったあと、発見したガチャガチャコーヒー。
ガチャガチャ好きの私、興奮!!
やる~
飲みたい~
1~6まであって、種類が選べます。
酸味の強いのより、苦味が強いほうがすきなので
苦味の強いダークチョコレート、アーモンドの風味を選んでみました。
まず好きな豆のがちゃがちゃをやる。
このカプセルの中には豆が入っていて、取り出したら豆を挽く機械へ。
粉になったら、次の場所へ。
セットしてボタンを押すとお湯が出てきます。
味わう(笑)
両替機が壁に埋まっていて、オシャレだった。
~おまけ~
最近、食欲の秋すぎて顔がまんまるになってきた・・・
昨日、イクスピアリのイベントでお世話になった
部長さんにお誘いいただきまして
ビールのイベントに行ってきました♪
ギフトショーでお声がけいただいてから、
ずっと気にかけていただいているOさんです。
久しぶりに一緒に飲むことができました(*^▽^*)
前に一度、私の好きな梅酒がいっぱいあるお店に
連れて行ってくれたことがありました。
ここ1年でビールが飲めるようになったものの
お酒自体強くないので2種類しか飲めなかった(´-ω-`)
ハイビスカスロゼとアールグレイのビールを選びました。
変わってるのに手を出してしまう(笑)
黒ビールは飲んだことがなくて、気になっていたら
わだの氏はやめたほうがいいよ~と、一口くれました。
不思議な味でした!
もっといろんなの飲みたかったなぁ。
これ、ビール好きにはたまらないイベントですね。
すっごい人でしたよ!
15日までやっているようです♪