プロフィール

画家・カラーセラピスト
わだの めぐみ

東京在住。
独学。

【優しさの中に力強さのあるもの】をコンセプトに世界観を表現。

”大切にしたいこと、大切にしてほしいこと”を作品に込める。

書道の経験から墨を好み、筆ペンとパステルで制作。

指で色付けし、唯一無二の癒しの色彩を生み出す。

流行に左右されないデザイン性、
日常にそっと寄り添い背中を押すメッセージ性から
ご自分用はもちろん、ギフト需要も多い

 

絵と文字、両方描けるのが強み。

オリジナルに崩したころんとした文字にもファンが多い。

 

ステーショナリー・雑貨のデザイン提供・食品のパッケージデザイン、
筆文字提供など、企業様と【商品制作】、

結婚祝い、出産祝い、家族の名入れなど、
あらゆる方面からオーダーのくる【作品受注】、

モールなどで物販とライブペイントを合わせた【イベント】まで幅広く活動。

ライブペイントが得意。

小さい作品から、壁のように大きいものまで描ける。

ニューヨークでの個展をはじめ、スイス、ニュージーランド、イタリアの
アートイベントへの参加経験があり、現地にてライブペイントを披露。
作品も売約済みとなる。

 

2016年、カラーセラピストの資格を取得。

カラーセラピーから導き出す今のあなたに必要なヒーリングカラー)と
メッセージでアートを作る
ヒーリングアート】という独自のジャンルも展開中。

 

2022年1月11日にアトリエを移転。

イベント以外の時も、ファンの方と交流ができる、
1点もの作品やグッズたちを実際見ることができて、お買い物も楽しめる、
オーダーも対面で相談できる、
元気な時も落ち込んだ時もふらっと作品を見に来られる、
そんな癒しの場所を作ろうと

現在のアトリエは、毎週土日は
ショップとしてOPENしている。

 

ある短期スクールで【雑貨ディスプレイ】を学んだことがあり、
インテリア雑貨のお店で働いた経験と
今までのイベント経験も組み合わさって
陳列、ディスプレイ、空間づくりが好きで得意。

 

また、インテリア雑貨のお店で、POPを担当していたこともあり
POPを作ることも得意。

 

 

表面で見えるカラフルで幸せな印象とは裏腹に、
作品のベースになるのは、私自身の闇やコンプレックスたち。

 

闇を闇のまま表現することはできず、
ポジティブにあたたかく変換して表現したわだのめぐみの世界観。

 

HSPで敏感。組織では生きづらい。
仏眼相を両手に持ち、小さい頃から不思議体験もあり、
敏感な感覚も持ち合わせている。

 

だからこそ生み出せるあたたかさとメッセージ。

 

闇は本当に敵なのかな?
環境次第で、コンプレックスは、強みに変わる。

 

今まで自分が経験してきたこと、思ったこと、そのすべてを作品にこめて生み出す。

 

だからきっと、

あたたかい癒しの世界観と色彩に
みんな、えがおになる

 

 


わだのめぐみの愛用画材:
ぺんてるの筆ペン。パステルとコンテ。マーメイド紙。クサカベのフキサチーフ。

愛用作務衣:たゆたふの作務衣

宝物:ファンの方たち

好き:犬、観葉植物


 

癒しとあたたかさが、あなたの心をほんのり浄化します。

 

 


%e3%82%8f%e3%81%a0%e3%81%ae%e3%82%81%e3%81%90%e3%81%bf%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ae%e3%83%ad%e3%82%b41ⓒ 2015 わだのめぐみ

無断転載、複写、無許可使用、二次使用を禁止します。