先日、展示を観に六本木へ。
【塩田千春展:魂がふるえる】を観に行ってきました。
この日、舞台を観に東京に来るという
仲良しのカリグラファー月子さんと合流。
まずは腹ごしらえのランチ。小籠包~~~~。
写真OKゾーンで写真撮りました。
遠い昔に
カットモデルやら撮影やら
美容師さんのコンテストのモデルとか経験させてもらったけど
相変わらず写真を撮られるのが苦手。
笑うか固まるかしかできない(笑)
描いているときだけ、いろんなことが平気なのは。
私は欠けてる部分がほんとに多い。
人が何も考えず「普通に」できることは私は無理をしないとできなくて、
そのかわり、多数の人ができないことができたり、気づいたりする。
それしかできない、気づいてしまう
のが近いかな(*^▽^*)
悩んではいないけど☆彡
月子さんを撮った。お気に入りショット。
いい感じに撮れた(*^▽^*)♪♪
展示を観終わったあと、発見したガチャガチャコーヒー。
ガチャガチャ好きの私、興奮!!
やる~
飲みたい~
1~6まであって、種類が選べます。
酸味の強いのより、苦味が強いほうがすきなので
苦味の強いダークチョコレート、アーモンドの風味を選んでみました。
まず好きな豆のがちゃがちゃをやる。
このカプセルの中には豆が入っていて、取り出したら豆を挽く機械へ。
粉になったら、次の場所へ。
セットしてボタンを押すとお湯が出てきます。
味わう(笑)
両替機が壁に埋まっていて、オシャレだった。
~おまけ~
最近、食欲の秋すぎて顔がまんまるになってきた・・・