心の栄養に
ぜひご覧ください(*^▽^*)
ここのところ、天気が悪くて
気分がどんよりとしてグダグダです。
体もなんとなくイマイチだし、天気に結構左右される(+o+)
それに加えて、今の目標設定ができないこの状況が
だんだんとしんどくなってきました。
外出自粛初めの頃は、
今しかできないことやるチャンス~ってすぐ視点を切り替えられて
なぞに前向きだったけど
(今もその気持ちは変わらないけど)
張り合いがないというのにどんよりしています。
私はめんどくさがりなうえに、
ぐうたらしようと思えばずーっとしていられるので
『目標があるとやる気になる』っていう私の性質は
お尻を叩く意味もあるんです。
目指すところがないと、
なんにもやりたくなーーーーい・・・から
なんのために生きているんだろう、私って何なんだろうって
深く考えてしまう方向へ向かってしまうので(´-ω-`)
今は秋頃発売の商品のラフやっているので
納期があるから
気持ちは建て直すしかなくて
仕事があるのはありがたいけど
どんよりに打ち勝つのが大変というところです。
やりたいのに気持ちがついていかないみたいな。
最近寝つきが悪いのも原因の1つだと思う。
ちゃんと眠れてないんだろうなぁ・・・・・・
0時半頃寝落ちして、8時半頃起きるができてた時は
調子が良かった。
しっかり眠るって大事だなぁ。
はぁ~太陽が恋しい。。。
最近、寝る前の日課が筋トレ。
お尻とお腹と脚。
音楽に合わせるとあっという間に終わるし、
苦じゃなくなる。
音楽の力ってすごいですね~~。
マラソンとかも
音楽かかってると張り切れちゃうタイプだったから
『きついのщ(゚Д゚щ)カモーン』
みたいな感じになりますね(笑)
これもやっぱり、気持ちの問題で
心に作用する ”作品”の力ってすごいなぁと思います
(音楽にしてもアートにしても演劇にしても)
頭・・・顕在意識(思考)1~5%
心・・・潜在意識(感情)95~99%
を占めると言われていますから
心の栄養が大事なのがわかりますね♪
★わだのめぐみOfficial Website
★Online shop
★You Tube
★Twitter
★LINE公式 ↓