次は4/13。ワークショップ開催

※今日のblogは、3/9開催後のLINE VOOMの投稿に追記した内容です。

3/9、ワークショップご参加くださったみなさん、ありがとうございました(*^▽^*)

楽しんでいただけましたか~♪

次回開催は、4/13(日)です。

5月6月は、1週ずれての開催になります。

いつもアトリエでのワークショップ開催風景を撮り忘れてしまい、写真がない!

過去のイベント時の写真しかないという・・・(;^ω^)

イベントでも数えるほどしかワークショップは開催していないので写真自体あまりないのであります。。。

色付けは、完成したあと、1人1人の個性がでるので面白いです。

 

大人から子供まで色付けを見て来て、おちびちゃんたちのが迷いがない。

色が重なろうとも、気にしない。塗りたいように塗る。
汚くなりそうな組み合わせの色も躊躇なく重ねていく。

お月さまを赤で塗る子もいれば、雲を茶色で塗りつぶす子もいる。
それも躊躇なく。

そういう私も、雲を青で色付けています。

そもそも実際目に見えている雲は、青ではないね。笑

アートは自由。

見えている色で塗ってもいいし、塗らなくてもいい。

それを、『お月さまは黄色じゃん、なんで赤でぬるの?違うでしょおかしいよ』っていう大人がいたとしたら、私からしたらそっちのが違和感。

大人は、子供に言いがち。
イベントで見た光景ですが、そのおちびちゃんは、顔色を伺うように色付けをしていました。
”思うままに”の勢いがなくて、とても気になった。好きな色で塗ったら塗ったで、言葉が飛んできてたから。

そういう場面を見た時、価値観の押し付けできれいに塗らせようとしないで欲しいなっていつも心の中で思ってました。

個性をつぶす行為。

表現は、自由。発想は、自由。

 

もちろん、もともとの性格か、慎重にゆっくり塗っていくおちびちゃんもいます。
そういう子は、それが楽しいのだろうから、それでいい。

どちらもOK♪

隣の人と比較しながらじゃなく、自分の世界に没頭して描く。

大人の方で、『”こういうイメージ”に仕上げたいって思ってるんですけど、どう塗ったらいいですか?』という質問をしてくださった方もいました。
こういうの聞きたい方は、聞いていただいて大丈夫ですよ~
ポイントは伝えられると思います♪

(※”こういうイメージ”の部分は、たとえば、
強弱をつけたいとか、春っぽくしたいとか、このモチーフを目立たせたいとか、そいう感じの内容です。)

見本を見ながら塗りたいよって方は、アトリエにはポストカードがたくさんありますので、こいう色付けやって見たいというのを見つけて見本にしてみてもいいと思いますよ~

一番大事なことは、楽しむこと。

おちびちゃんは、塗りたいように塗る!が強い子が多いように見えますが、大人はもう少し余裕がありますよね。

何色で塗ろう♪
どんな色の組み合わせにしよう♪
っていうのに夢中になり、

意外と難しいな!
思ったように濃く塗れないな!
っていう苦戦も楽しんでほしいですね。

ワークショップにご参加いただいた方の感想は、この3つがほとんど(*^▽^*)

思ったより難しい!
円がまん丸にならない!楕円になってしまう!
思うように色がつかない!(濃くならない)

本日ご参加のお客様もおっしゃっていましたが、
”どこで止めるか”っていう加減。

もう少し塗りたいような、でもこれ以上やったらぐちゃぐちゃになりそうな・・・・っていう、どこで完成にするのか。

私が作品を作っている感覚だと
『何か足りない、もう少し』という感覚があるときは、もう少し色追加で続けてるかな。

ライブペイントを実際見たことがある方は、
私が躊躇なく描くからか、描くのが早いからか
簡単そうに描いているように見えるらしく、

実際、私の描いているのを見たあとに、ワークショップに参加して色付けしてみたら、
『全然思うようにできない!こんなに難しいんだ!』とおっしゃっている方が多々いらっしゃったという・・・笑

実は、色付けより、下絵のが難しいんですよ!
墨の加減は、パステルの色の加減より、だいぶ難易度高し。

完成度の高さは、ベースとなる下絵にかかっています。

だから、下絵は結構気を張る。
色付けに入った途端、ふっと気分が軽くなるほどです♪

 

さあ!
みなさん、パステルでポストカードを完成させるワークショップ、ぜひやってみてください🧡
あなたの個性がどんな風に出てくるかな♪

 

次回開催は、4/13(日)です。

手ぶらでOK。気軽にご参加ください♡

大人の方のお一人参加が一番多いです。
お一人はもちろん、親子で、友達同士で、きょうだいで、楽しんででください。
(※小さい子は、椅子に座って一人で色付けができる年齢からが対象になります。)

1時間枠をとっていますので、ゆっくり派の方も焦ることなくできますよ~♪

月1開催、何度でも参加OKですので塗り塗りしたくなったらいつでも✨
毎月の楽しみにしてもいいですね😊
無になる時間は、リフレッシュの時間♪

 

4/13(日)予約受付中
5/18(日)予約受付中
6/15(日)予約受付中

ご予約はチャットから、お名前、参加人数、希望の時間帯を送ってくださいね。

★ワークショップ詳細

ワークショップ(パステル色付け体験)

 

 

~プチ情報~

ワークショップで使うパステルは、100円ショップで売っているパステルを使ってやっています。
(おうちでもやりたい!という方もいるので、ご自身で簡単に同じものをそろえられるように身近なものを使っています✨
アトリエでは、ハガキサイズの下絵が3枚入ったぬりえセットも販売しています。)

【虹の表現】を遊ぶワークショップの方は、虹の7色をやるので、私が使っているパステル・コンテを削って提供します。
プロが使うアイテムで色付けできるチャンス♡

 

* … * … * … * …* … * …

★4月5月イベント開催 詳細

* … * … * … * …* … * …

  友だち追加

LINE VOOMもあわせてフォローしてね♪


★メッセージ配信(不定期)
商品発売情報、イベント開催情報、企画のお知らせなどを配信します

★チャットにて個別問合せができます
1点もの作品オーダーや命名書オーダーのご相談、作品購入や商品購入に関して、平日の来店予約、ワークショップの予約、ヒーリングアート・レイキヒーリングの予約などのお問合せが可能です。

★公式LINEからのご予約でヒーリングアート・レイキヒーリングが特別価格になります

★1点もの作品オーダー 割引クーポンプレゼント

★LINE VOOM投稿(活動情報はこちらで配信中)

あなたを癒やす作品メッセージ、動画、活動日記、最新情報、
シェアしたいことなどをいち早く投稿♪
メッセージ配信ではなく、こちらでお知らせをすることもありますので、情報を逃したくない方は、ここをチェックしてください(*^▽^*)

オンラインショップやイベントで使えるクーポンの投稿もあります。

アトリエのショップ営業日の臨時休業、臨時営業日もお知らせしています。

LINE VOOMのフォローは、こちらから

※LINE VOOMは、フォロワーさんへの公開となります。
公式LINE友だち追加しなくても、フォローすると投稿が見られます。

↓ 良かったらシェアしてね ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA