誕生日の思い出にと思って、もみじと一緒に植物を買いに行きました。
ガジュマルを選びました。
パンダかな?
葉っぱが、なんとなくパンダガジュマルっぽいんだよなぁ♡
アトリエに1つサンスベリアが欲しかったけど、なかったのでガジュマルにしました。
写真の私の頭の上に移っているのも、大きいガジュマル。
4月になったら植え替えて、大きくしたいなと思っています♪
ピンクのお花をプレゼントしてもらいました♡
かわいい~~~
もみじとは一緒に買いに行ったので、
こころさんとは、いただいたお花で一緒に満喫♡♡♡
色彩効果ってすごいですよね。
ピンクがかわいすぎて本当に癒される。
プレゼントでいただいたスタバのチケットで、ドリンクを買い、少し咲いている桜を眺めながらまったり誕生日を過ごしました。
今年は特に欲しいものもなくて、こういう幸せをかみしめられる時間が欲しかったのと、アトリエを最強の居心地に整えていくことがしたかった2025。
昨日のLINE VOOM投稿で書いたことですが、自分のまわりを”好き”で満たすことを小さなことから実践していく。
(★LINE VOOMの投稿は、こちら)
結局、もれなく人は、感情をかみしめたいんだなぁと実感しました。
体験をするにしても、物を買うにしても、それは、ツールにすぎなくて、
そこにくっついてくる幸せな感情、うれしい感情を感じたいから、それらのツールを使っているに過ぎない。
スタバでコーヒーを買うにしても、買ったことに満足しているのではなく
誕生日プレゼントでいただいたチケットで愛を感じながら、好きなコーヒーを買って過ごしているこの瞬間という幸せをかみしめている。
行動の最終目的は、”感情を感じたい”っていうところ。
後者の視点でいくと、愛に満ちています。
HSPは、マイナスな点ばかりではなく、ちょっとしたことで感動しやすいという良い点もあります。
こういう幸せをかみしめるときに、HSPの人は自分の性質を大いに活用すればいいんです。
もみちゃんの最近のお気に入りショット♡
もみちゃんは、5か月になっていたところ、お迎えした子です。
こころさんが亡くなってすぐだったので、このタイミングでお迎えすることは考えていませんでした。
のちのち、またわんこをお迎えしたいとは思っていました。
パピヨンという犬種も候補にまったくなかった。(ちなみに私は大きい犬が好き)
出会ったとき5か月になったばかりというタイミングだったので
あと1~2か月遅かったら、
もうブリーダーに戻されていたか
繁殖犬にされていたか
譲渡会とかにまわされていたか
処分の方へいっていたか
引き取り屋に引き渡されていたか
きっとどれかだと思うので
これを思うと
こころさんが自らお空に帰る時期を選んだんだなと納得せざるを得ません。
こころさんは、私のそばにいられるぎりぎりまでいてくれたんだなぁと今はすごく思います。
こころさんからすれば、
【こころがいなくなったら、私が壊れてしまうかもしれない】という心配から
自分の肉体では、もうそばにいられないからこそ
私のそばに居てくれる子にバトンタッチした。
犬は、色々なことを理解している。
喋れないからこそ、色々なことを感じ取ります。
人間が発する悲しいという感情を感じ取って、くーんくーんって鳴いたりします。
(人間の心に反応して、いつもと違う行動をする)
これは、私になかなかに耐えがたい悲しいことがあったとき、こころさんがこの行動をとりました。
帰ってきたら嬉しくて喜ぶわんこが、私を見て瞬時に感じ取り、喜ぶどころか悲しそうにくーんくーんって鳴いたんです。(こころさんが1歳とか2歳とかの頃だったと思う)
私には『どうしたの?』って言っているように聞こえました。
話がそれましたが、こころさんがバトンタッチに選んだ子、それが、もみじ。
こころが繋いでくれた子。
私たち人間が探して決めてお迎えしたように見せかけて、実はこころさんが選んでくれた。
こころさんが亡くなったばかりでそれで頭いっぱいだったので、新しい子を探そうとういう気にもなれなかった時。
お迎えする子を探したわけではないのに、導かれたように出会いました。
こころさんが私の元からいなくなってしまったことは、ごはんが食べられなくなったくらい苦しかったけど、俯瞰して見てみると
結局のところ、この出来事からも、
ものごとはベストタイミングで繋ぐように起きているということがよくわかる。
こうなって、ああなってって展開と時期をコントロールしようとするから、焦ったり現実にのめりこむという状態になってしまうのだと。
”思い通りになってほしいを手放す”
難しいですが、これ、キーポイントですよね。
この、ベストタイミングでくること、采配されている、調整が起きているというのを、心から信頼できるほどに、するするする~と波に乗れるのだと思います。
最近、もみじは、こころさんに似て、私にツンデレを発揮し始めているような感じです。
ああああ、そういうところは似なくていいのに(笑)と思い始めている今日この頃。
私のそばにいる犬は、なんでこう、ツンデレになっていくんだ!?
柴犬は、わかりますよ、距離をとりたがる犬種ですからね、
私は、うざい飼い主の自覚があるので
もみじと私はお互いストーカーしあいっこしていますが
まさか、こころさんが、『この飼い主はツンデレすれば喜ぶ』って教えてんじゃないだろうな!?
私いっぱい”デレ”がいい!!!!
私の溺愛っぷり行動を書いてみましょう。
もみじが木のおもちゃをカジカジしている横で
同じ体制で『もみちゃん楽しい?』って言いながら
もみじの顔にちゅっちゅするうざさです。
カジカジするもみじの顔をゼロ距離で眺める飼い主です。
なんていう、うざさでしょう。
でも、もみじはこういうとき唸ったり、歯をむき出したり、本気噛みしたりしません。
私の重すぎる愛を受け止められる子です。笑
自分のおもちゃを取られることはないと理解しているのか、おもちゃに執着がそこまでないのか、マイペースにカジカジしています。
たまに、カジカジしている木のついでに鼻を優しくかぷっとされます。
もみじにかまってもらえた!と喜びがあふれます♡笑
それでは、さようなら。
(桜とこころさん)こころさんにもゼロ距離でひっついていました。
イベント来てね(*^▽^*) 唐突っ!
* … * … * … * …* … * …
★4月5月イベント開催 詳細
* … * … * … * …* … * …
★メッセージ配信(不定期)
商品発売情報、イベント開催情報、企画のお知らせなどを配信します
★チャットにて個別問合せができます
1点もの作品オーダーや命名書オーダーのご相談、作品購入や商品購入に関して、平日の来店予約、ワークショップの予約、ヒーリングアート・レイキヒーリングの予約などのお問合せが可能です。
★公式LINEからのご予約でヒーリングアート・レイキヒーリングが特別価格になります
★1点もの作品オーダー 割引クーポンプレゼント
————————————————————————-
LINE VOOMフォローしてね!
(活動情報はこちらで配信中)
あなたを癒やす作品メッセージ、動画、活動日記、最新情報、
シェアしたいことなどをいち早く投稿♪
メッセージ配信ではなく、こちらでお知らせをすることもあります!
オンラインショップやイベントで使えるクーポンの投稿もあります。
アトリエのショップ営業日の臨時休業、臨時営業日もお知らせしています。
※LINE VOOMは、フォロワーさんへの公開となります。
公式LINE友だち追加しなくても、フォローすると投稿が見られます!
公式LINE友だちの方も、フォローお忘れなく♡