もう20日だ~!
思った以上にはやいぞ、2月!
アトリエのタオル類の洗濯をしにコインランドリーにいったついでに
お気に入りのkinariという植物屋さんにふらり。
心がガサガサ、イライラ、やさぐれたときは植物!笑
鉢を購入しました。
がじゅまるをプラスチックの鉢から変えたくて(^◇^)♪
植物がひなたぼっこしてる姿を見るのが猛烈に好きなのです。
なぜかきゅ~んとしあわせを感じるんですよね。
こころさんがひなたぼっこして寝ている姿も同じ気持ちに・・・・
少し前に、100wish listというのをやってみました。
小さいことから、大きなことまで、やりたいことや叶えたいことを100個書き出す。
1つずつ達成していく癖をつけるみたいな♪
100個って結構大変で、
本当に小さなことも書きださないと100個までいかなかった。
可視化すると、自分が思っていることが明確になるし
小さなことでも達成させるには行動しないといけないから
必然的に行動力があがってくる。
例えば、小さなことだと
お守りを新しくする、月1は整体に行く とかそういうことも。
私は、(仕事編)(プライベート編)(健康面)の3つに分類して
今年中、長期的、両方を書きました。
1年の終わりに見返してみて
こんなに叶ってるじゃん!ってなると自己肯定感もあがるし
”叶う”ということが手の届かないものではないというのがわかってくると
1歩踏み出して行動することが
ひょいっとできるようになるんじゃないかなぁと思いました。
結構面白いです(*^▽^*)
~おまけ~
やることがたくさんあるこの時期に
仕事において私の嫌いな【二度手間・三度手間】【時間の無駄】
と感じることが重なって、
前倒しで進んでいたことがどんどん遅れ始め
仕事もプライベートも猛烈イライラの私に
相方さんがご褒美といってケーキを買ってくれました♪
私、プライベートと仕事は結構人格が変わるので
プライベートだと相手の好きなように合わせるし、譲るしで穏やかなんですけど
仕事(絵)となったら、意志がはっきりして、ストイックに変貌します。
だから、プライベートにまでそれが響いて、
イライラを引きずってるってよっぽど。
余裕がある時ならここまでイライラもしなかったと思うけど・・・
今も配送日指定したのに、無視されて、
トラブル起きてどうなるかなってところですが
とりあえず、今は多少余裕があるのでイライラはしていません(笑)
でも、それだけ真剣になれることに出会えた・・・ということは幸せなことだよね♪
ということで、しめたいと思います(。+・`ω・´)キリッ
★わだのめぐみOfficial Website
☆お知らせページ
★You Tube
★LINE公式アカウント ↓
月/木は、タイムラインにて【作品メッセージ】配信。
色彩・カラーランキング