こころ

心がお疲れ気味です。

今、HSPがマイナスに出ている気がします。

敏感になりすぎてて、言われることがマイナスにしかとらえられない。

私、こんなんじゃなかったよね・・・って思うと自分を追い込むから
できるだけそうは思わないようにしようと思います。

絵を描くのが苦痛になり、休んで、
ステップアップする前に自分と向きあうことをして
自分を貫くぞって決めて
少しずつ立て直した2015のおわりから2016の前半。

また感情が麻痺してきたような。

昨日に至っては、
何をしても
何を聞いても
まったく感情が動かず。

お散歩に行っても無でした。

疲れているだけかなとも思うし
リフレッシュしなさいのサインかなとも思うし。

目標は見失ってない。だけどそこに向かっていくパワー不足なのだと思う。

だから、上のように
マイナス思考全開なのだね。たぶん。

隅々まで注意力を発揮できてなくて
いただいていたコメントにも全く気付いていなかった。

コメントの通知設定してあったはずなのになぁ・・・・・???と思いつつ。

 

 

 

いやー暗いね暗いね。今日の記事は。

ツイッターでも書いたのですけど

わだのめぐみ作品があたたかいのはなぜだかわかりますか??

私に、闇があるからですよ。

 

 

この作品でも投げかけたけど、
あなたを包む闇は、暗くてこわいだけのものなのかな?って。


「あなたを優しい闇の中に入れてあげる」
逆さハートから降り注ぐ「光」
わだのめぐみの世界観の中では、闇の中ですらあたたかい。


 

例に、馬パイセンをだしますけども(※前の担当さんです)

この作品説明を書いたとき、馬パイセンが
”わかる気がする”といいました。

ということは、馬パイセンも闇を持っていますね^皿^

絵だけを見るのも面白いけど、
私の作品説明と照らし合わせたりする見方もおもしろいでしょ?

作品から発する私のメッセージに共感したり、少しでも楽になったり、何かに気づいたりっていう方もいると思うの。

私のファンになる方はそっちのほうが多いのかな?

アリオ川口でも、「見ていると笑顔になる」「見ているとあたたかい気持ちになる」って言葉をもらったので。

 

でも、人それぞれ好きなように見てくださいね♡

自分なりの想像で作品を見たい方は、
この作品を闇ととらえなくてもちろん良いのです。

自由だから。

 

 

私の作品の根っこは、「せつない気持ち」です。

決して、私は太陽のような人間ではなく
どちらかというと闇を抱えている方です。

だから、この色がだせるし、このメッセージが届けられるし
あたたかい色が自然と出せるんですよ。

意外だと思いますか?

 

闇があるから、ヒーリングアートもできる。

「色」というのは、わだのめぐみにとってはキーワードでもあるので
そこに深く入り込む、その人に必要なメッセージを見つける直感的なものは
私がもつ闇がなければ、できないと思っています。

 

 

文章ではそう書けるのだけど、

たぶん

今の私は

自信がゼロになってしまいました。

 

それを戻さないとね。

そういうときもあったから、大丈夫。

 

でね、

私自身も、
作品のコンセプトも
伝えたいことも変わらないよ

でも、作品は変化していくよ
私の成長とともに。

逆にね、変化しなかったらやばいと思うのです。

成長してないということだから。

昔の作品のが好きだったなぁという人ももちろんいると思う。

それはそれで仕方ない。

あの頃にしか描けなかった作品だ。それはそれで愛おしい。

あの頃に、わだのめぐみを見てくれた人をとても大事に思います。

でも今の私は、今生み出すものが大事。

そして、新しいこともやっている。
それは、ただの私の新しい一部だよ。

 

私は、作品を通して みんなの心に寄り添える作家になりたいのです 。

そこは、そう簡単には変わらないよ。

 

 

 

この気持ちの落ち方は、明日の新月となんか関係あるのかなぁ????

そうだったら、気持ちが楽なのになぁ~~~なんて。

↓ 【あなたのSNSでシェア】たくさんの人に癒しを種まきしてください♡

こころ」への2件のフィードバック

  1. 闇=ネガティヴ=現状不満足=足掻き=少しの光=成長
    人はこうやって日々、成長するんやね。多分。
    荊の道であれば、あるほど、強く。

    • 連想していくと、「闇があるからこそ」ですよね。
      その闇は、はたして「悪いもの」なのかな?って疑ってみることも大事かと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA