11月30日は、こころさん17歳のお誕生日でした。
こころさんにこの日までは生きていて欲しかった日。
お祝いしたかったこの日。
7/6にこころの体はなくなってしまったけど、ケーキを買ってきて
お祝いしました。
(犬用ケーキと便乗して人間のケーキもwww)
少し区切りになりました。
これからも大好きで宝物なのは変わらないんですけどね。
この寝顔が大好きでした。
いつもお目目とお口がくっついちゃいそうなほど笑って寝ていました。
お察しの通り、私はわんこ依存がすごいので、
この距離で
『こころさんかわいいね、笑ってるの?どうしてそんなにかわいいの?』と毎度毎度話しかけ、こころの横顔に顔をうずめ、犬吸いをしていました。
こころにとっては、睡眠妨害ですね。笑
ため息をつきながらも、こころは怒りません。
16年も一緒にいましたので、うざい飼い主だなぁとあきらめていたのでしょう。
やさしい子です。
死ぬ間際まで、毛艶が良かったので、愛情は伝わっていたと思います。
大切にされている犬は、毛艶でわかると言われますよね。
今の相棒、もみちゃんです。
なんてかわいいんでしょうか!!!!!!!
パピヨンもみじさん、もうすぐ10か月になります。
こころが繋いでくれた、もみじとのご縁です。
5か月になっていたもみじをお迎えしました。
あのまま誰にもお迎えされなかったらどうなっていただろう、お顔がかわいいからブリーダーに戻されて繁殖犬にでもされていたかもしれないと思うと、お迎えできて本当に良かったと思いました。
もみじが、楽しそうにしてくれているのが一番。
実は、もみじ、私が小学生の低学年から一緒に暮らしていた犬にそっくりなのです。
生まれ変わりかと思うくらいそっくりです。
こころさんが今も居たら、もみじと出会うことはなかった。
こころさんが今も居たら嬉しいに決まってる。
心の底から、返して!って思ってたので。
でも、それでもみじと出会えないのも、今思うと悲しい。
ちょっとしたタイミングのずれで、出会えないご縁があると思うとなんか怖い。
結局すべて必然な流れでできてるんだなと思いました。
もみじは、トリコモナス寄生虫にやられ、トリコモナスが治ったと思ったら、
芽胞菌にやられ、お薬飲んで下痢を治療中です。
こころさんと、もみじ、それぞれ歩き方に特徴があって、
かわいすぎてニヤニヤが止まりません。
マネできますが、恥ずかしすぎて動画にはできません!!
もうすでに溺愛が止まりません。
今はまだ、もみちゃんは子犬なのでかまってちゃんが強いですが、そのうち『うざい飼い主』認定されるのでしょうか・・・・
もみ吸いが日課です。