12日発売の「ar」という雑誌にTシャツとトートバッグの記事が載っていました♪♪
後ろの方のページに小さくですが(*^▽^*)
タイトルにどーんと書いたのに2行で終わってしまいましたが
お話変わりまして、
大阪のGallery39での作品受注が
そろそろスタートするようです!
こちらは、店頭受付となります。
どこかのタイミングで見に行きたいなと思っています♪♪
また詳しく書きますね。
そして、発信について。
現在
ツイッター
インスタグラム
webshopブログ
こちらのブログ
とやっていますが
基本的にあっちこっちに手を出すより1点集中が好きなわだの氏です。
で、ですね
ブログをメインに戻そうと思いまして。
ツイッターはブログやwebshopの更新のお知らせや、
発売、イベントのお知らせや商品紹介を中心にしたいと思います。
なので、「想い」を書く場所は、ここだけにしようと思っています。
ツイッターは、さかのぼるのが困難すぎて。
何気に結構つぶやいているので
自分の中で覚えておきたいこととか、読み返したい自分の気持ちとか
どっちに何を書いたのかわからなくなることが多くて。。。(;^ω^)
初期からやってたアメブロを削除するのにあれだけ時間を要したのも
初期からの想いが詰まっていたから。
新しいこれからの自分への決意として手放して次へ進みたかったから削除しました。
そんな風に振り返ったとき
1つ1つの発信を、言葉を、想いをもっと大事に届けたいなと思いました。
私は言霊っていうのはあると思っていて
言葉にも文章にもエネルギーがのると思っています。
ブログは自分と向き合いながらじっくり書けるから好きです。
なんで、そんなことを突然思ったかというと、
マネージャーに言われた、とある「言葉」がありまして。
私にとっては、結構ショックな言葉でした。
でも、大事にしなくてはいけないことを見失いかけていたことに気づいたので
言ってもらえてよかったです。
ショックだったのは、言われたことに対してではなく
そんなことも自分で気づけなかった自分に対してです。
マネージャーのことは
なかよしなので、やたらいじって書いていますが、
お仕事に対する姿勢をとても尊敬しています。
敏腕マネージャーですよ!
変な人じゃないよ!笑笑
私は、仕事に対する姿勢をなにげにめっちゃ見ます。そこで信頼できるか判断してるので。
「わだのめぐみ」を守ると言ってくれて、行動で示してくれる人です。
だから、全面的に信頼しています(●^o^●)
今はわからないけど、そのうちブログだけに戻すかもしれません(*⌒―⌒*)
webshopブログは、商品と作品のことをより詳しく書いていこう思っています。
書くことで、気持ちの整理がついていくので
ブログは大事な場所です♡
便利になるって、そんなに良いことだとは思えないのです。
大事なことがどんどん薄れていくようで。
ネガティブ~~~かな?笑