感じる部分がみんな違う。

初日から、私がギャラリーでお話しさせてもらった方にどれに惹かれましたか?
どれが気になりましたか?と聞いているのですけど
気になる作品がみんなかぶりません。

最後の、オレンジの壁に展示してある作品たちから発するメッセージが強いので
そこが気になる方が多いですが、ひとつどれかってなるとかぶらないんですね。

それだけ、みんなひとりひとり心も違う、感じ方も違う。

 

もう、すでにそれだけで、

”みんな違ってそれでいい。”っていう個展のコンセプトにつながってきています。

 

s-%e2%91%ac%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8

どれが気になる?どれに惹かれる?

に正解はないんですよ。

人が感じた”心”、”感情”に、
「そんな風に思うのおかしいよ!」って言われるのも言うのもおかしい。

ただ、感じ方が違うだけ。
ただ、意見が違うだけ。
ただ、見方が違うだけ。

それでよくないですか?

相手はそう思う。
自分はそう思う。

それでよくないですか?

好きなものも、嫌いなものもみんな違う。

同じだったら、嬉しいね。
違ったら、面白いじゃん。

わたしはね、ずーーーーっと
変わってるねって言われ続けてきたし
ずーーーーっと
人と感じ方がちがうなぁって思ってきたので

みんな一緒であることがよしとされるのが強いことに
ずっと違和感を抱えながら来ましたし
そういう考えに触れると
もうどんよりしちゃうんですよ。

 

それって個性をつぶすことだと私は感じるのです。

個性的な人を多少なりともみんな変な目でみるでしょ?

変わってる人、個性的な人は変な人扱い。

でも、自分の個性を全開で出せてる人なんだよ。
それって怖いことでもあると思いませんか?

すごくない?

私は最近、変わってるねとは言われなくなり、わだのさんおもしろいねーと言われるようになりました。

変わってて面白いって意味だと分かっているけど、すごく嬉しいです。

変わっていなかったら、作家なんてできないし
私はもっと変人になりたいです。

 

変人、変態はもはや私には誉め言葉でしかない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA