わだのめぐみデザインの紅茶が発売になります♡♡
【まるっこさん】というシリーズ名で
シリーズ化が予定されています。
ティーバック1pc
(デザインイメージ)
ほっぺたくっつけて、あなたと過ごすえがおあふれるひととき。
(アップルティー)
定番人気のフルーツフレーバー。
程よい香りで飲みやすくなっています。
(デザインイメージ)
夜のほっこりひとときの時間。
レモンジンジャーであたたまるくつろぎの時間。
(レモンジンジャーティー)
レモンの酸味とピリッとしたジンジャーがひとつになった新しい味わい。
※言葉ががありがとうに変更になりました。
(デザインイメージ)
いつもありがとう。あなたに幸せ降り注ぎますように。
(マスカットティー)
贅沢果実の代表。マスカットの香り。
シュガーなどを加えるとフルーティさが一層際立ちます。
(デザインイメージ)
今日も素敵な1日になりますように。
太陽の光に感謝を込めて・・・
(ピーチティー)
フルーティで甘い香り。甘いものが欲しいとき、疲れているときにも。
ストレートがおすすめ。
9月発売です。
少し先ですが♡
実は、次のデザインにも突入しています(●´ω`●)
商品制作に組みあわせる言葉は、
誰が受け取っても不快を感じない言葉選びが大切です。
言葉って、人によって受け取り方が様々。
作品ではよくても、商品ではNGってのがあります。
そこは柔軟性が必要ですね。
お月さまは最初違う言葉が組み合わさっていましたが
とっても細かい部分だけど、この言葉に引っかかる人がいるかもしれない
ということで変更しました。
商品制作ってなにげに繊細です。
でね、紅茶業界で”売れ筋の色”ってのが存在するのですよ♪
面白いよねっ!!!
社長の想いは、とても大きく、
私が作品に込めてる想いもちゃんと理解しようと見てくださっています。
わだのめぐみの世界観に惚れました。手を組んでほしい。と口説かれ、
大喜びでデザインをお受けすることになりました♡♡
私のようなアート満載のデザインを扱うのは、「紅茶の世界では初めての試み」とのこと。
贈り物にちょっと添える。
何かと組み合わせてギフトを作る。
手土産に渡す。
ちょっとしたお礼として使う。
ブライダルにも使えると思います。
自分用として、日々の楽しみに取り入れるというのもいいですね。