満月の力もあいまって、実感することがとても多い日々です。
”新旧いれかわるとき”ってのを目にしました。
必要な縁は残り、必要ない縁はきれるとき。
今、わだのめぐみが大好き!と私に関わってくれる人を大事にしようと思いました。
もしその中に、汚い想いが混じってる人がいたら瞬時に気付かなくても
あとあと私の違和感として浮き出てくるはず。
そしたら、離れます。
実際、行動見てきて、これ以上は深入りするのやめようって
思ったのもありました。
一番重要な守ってほしいところは、きちんと守ってくれるのだけど
その次に見たい姿勢が・・・残念・・・・っていう(;^ω^)
これの逆のことが起きないように、わだの氏は心がけています。
反面教師、日々勉強ですな。
すばやく行動すると信用につながっていきますし、喜んでもらえます。
これからも、自分が感じることを一番大事にします。
そして、満月前後に、手放そうと思ったことがありました。
昔からつなぎ目の役割を自然としてることがあったり、
求められたりってのがなぜか体質であるんですよね。
つなぐ役割をするのは、もうやめようって思った。
今ね~
進め進め~~~と願っている案件がひとつあります。
こんな風にも活用できるのか~と思ったお話でした。
色テスト中です。
何年かごしの案件なのだけどね、
上の立場の方がプッシュしているらしく、担当の方が
『ずっと気にかけさせていただいています~』って言ってて
それ最近知りました^^
タイミングってほんとあるんですね。
企業もアーティストも同じだと思うのですよ。
見切りをつけて違う展示会に変更する会社もありますしね。
最近自分の求めてる取引先がいないから、
ギフトショーはしばらくいいやと思うと言っている作家さんもいます。
最近、商談展示会の場でお話しさせていただくようになった作家さんが
何人かいるんですけどね♪
出展してないから残念。。
アーティストヴィジョンの敷居は高いままにしておいてほしいなと思う。
デザフェスも私が出始めたころはレベルも意識も高くて、
作家を探しに来る関係者もたくさん来てたのに
だんだん文化祭かよって状態になってきて関係者が来なくなった。
そういう風にはならないでほしい。
今、前々からの含めるとじゅうなんこ同時進行でやりとりしています。
すっごーい楽しい!
新作もアップしてきますので、そちらもお楽しみに~~~~。
さ、どんなのが今の時期生まれるかな。
ちなみに私は景色から、色とかはとくに作品に生かされることが多いです。
”きれいだなぁ”って感覚を自分に取り込む。
それが作品にでてくる感じです。
しあわせ持ち運べます♡♡大人気♡♡
手帳型・ソフトケース・ハードケース
送料無料 ギャランティーカード付
新商品:リチウム充電器
新柄:ソフト/ハードケース10柄、手帳型15柄 9月中発売
レビュー:ぜひ書いてね!
ソフト/ハードケース