こんにちは~☆
ブログの更新がスローになってます(;^ω^)
Expoの2日目、ライブペイントを少しやったのですけどね
朝からこんな言葉を書いていましてね、仲良し作家さんに「めぐちゃん、その言葉(笑)」って突っ込まれました(´_ゝ`)
Expoは、群馬の仲良し作家さんが毎回出ているのでブースにたくさん遊びに行っちゃった。
なんかデザフェスを思い出しました~。この活気久々だなぁって。
でも、私には、ああいうブース数の多いものは、もう合わないのだなぁって思いました。
Expoは第1回目のときに出ませんか~?とメールがきて存在は知っていたけど
長いこと興味がなかったんですね。
そして、去年やたらと関係者に、わだのさんExpoのがいいよって言われて、
そうなのかぁ出てみようかなぁ?と思って、どんなもんかが知りたくて出てみようと思ったけど、
やっぱり違和感を感じた。
最初から興味がわかなかった私の直感がやっぱりあたっていた。
直感に従うことの大事さをここでも感じました。
というか、何やってんだよ、私ってかんじだよね?
どうして、自分の直感を信じ切らないんだよってね。
出てみないとわからないことだから、それはそれでよかったのだけど
グラグラ揺れた自分に幻滅したよ。
あ、ただ単に私に合わなかったっていうお話ですよ。
仲良し作家さんなんかはExpoの雰囲気が好きみたいだし合うみたい^^
Expoの主催の方のフォローはすごいし、メールが頻繁に来たり
ブースの効果的な作り方みたいなのとかそういう細かいフォローはすごい丁寧だなぁって思った。
作家もいっぱいいるし、駆け出しの人や、初めてでるってひとは出やすのかなと思った(*^_^*)
ブラックなこと書くと・・・・・
出てる作家にやたらに「どうですか??効果ありますか?」とか
聞いてる人がいるけど、
私がでて効果があっても、あなたがでて仕事に結びつくとは限らない。
その逆ももちろんある。
作家一人一人によって違うのに、聞いてどうするの??って私はすごく思います。
だったら、出てみて感じたらいいじゃないか。
ギフトショーでいつだったか、そんな人がいたんですよ。
私のHPを見たらしく、何かを知りたかったのかとりあえずつながっておきたいみたいのが感じられて何かを探るように聞いてくる人がいて。
「私からはなにもお話できません」って拒否したけど。
自分で感じたことでなければ、自分の糧になんてなりませんよ。
それに、出続けることが大事。
物事にはタイミングがある。
今はつながらなくても何回も出てるうちに、あ、あの子またいるって覚えてもらえるし、
少し先になってつながる仕事ってのもある。
今回気付いてもらえなくても、次のとき気付いてもらえることや、
次のときに話しかけてもらえることもある。
私は好き嫌いがはっきりしているので
話したいと思えた人にはおしみなく情報は提供するけど、
そうでない人には一切かかわりたくないのです。
仲良くなるならきちんと大事にしたい。
それが、作家交流をあまりしないに結びついてる。(それだけじゃなく他の理由もあるけど)
群馬の仲良し作家さんみたいに、熱量が同じ人とは仲良くなるし
自分の世界観がある!作品が好き!!この人の活動姿勢好き!!って思う人とは
仲良くなりたいって思う(●^o^●)♡
なにより、私は”わだのめぐみ”の活動に夢中なのですよ。
人なんぞ気にならない位くらい(笑)
私に話しかけてくれるチャレンジャーの方にも、
「最初は話しかけずらかった。でも勇気をだした」とか言われたことがある(笑)
話してみたら全然違ってたって(。-`ω-)
当たり前だろーーーーーこっちは真剣にやっとるんじゃ。
ライブペイントしてるときと同じじゃ。
私は、今よりもっともっと上に行きたいんですよ。
もっともっとこうなりたい自分像があるんですよ。
もっともっと人の心をつかむ作品を作りたいんですよ。
絵ができるなら、”わだのめぐみ”が飛躍できるなら
他は捨ててもいいって思ってるくらい。
その気持ちが持てないなら、もうやめた方がいいって思ってる。
遊ぶように、楽しんで私が絵をできることが今年の課題。
去年、描くことがつらくなった私にとって、作品作るのが楽しいって気持ちが戻ってきたことはほんとにうれしかった。
楽しいと思えること以外、今年は選択しない。すごく怖いことだけど、今年は私は選ぶ。
だから、最近きたイベントのお話、ひとつ断りました。
そして、追いかけられる作家になるのです。
あー、嬉しかったことを書こうと思ってたのになんかブラックになっちゃったぁ・・・・・・
商談会にでると、とにかく次の日ぐらぐら揺れて凹むのです。
昨日はもうひたすらへこみまくり、心よりもあたまで考えてばっかでモンモンとしてました。HSP発揮しまくりだったかも。
私の中で守ろうとしてる何かがまだあるのですね。その何かを見つけないとだめだなぁ。
書くことによって自分を奮い立たせてるのもありますね。
自分を貫くんだろ?しっかりしろや!ってね^^
ブラックなことも書きましたが、Expoにでてね、
一番感じたのは、私に関わってくれる人はみんな優しいなぁでした。
その嬉しかったことを書こうと思ってたんですよ(≧◇≦)