まぁ~~~~~、へこんでますよ。
ブログで、気持ちのままに!って発信してるのに、
自分の気持ちを見極められなかったっていうね。
(´;ω;`)
今日、私の中からでっかく出てきた気持ち。
『 イベントやりたくない 』
個展終了直後の気持ちが、やっぱり大部分を占めていた。
亀有の話をもらったとき、「ヒーリングアートならやりたいかな」って思ったんです。
すごく小さくだけど。それはブログにも書きましたが。
でも、実際、根っこにあったのは
「ライブペイントも1週間もやりたくないけど、土日のみでヒーリングアートならやってもいいかな」っていう気持ち。
あ・・・・・私、「やりたい!!!」って思って受けてないよね?
妥協したよね?ヒーリングアートなら・・・・・って。
すごく小さく、ヒーリングアートならやりたいかな~
↑ これ、「やりたい!!!」は100%に達してないよね、明らかに。
ひとつひとつに、「本当にやりたいのか?」「純粋にやりたいことなのか?」を確認する。
自分の心と会話するってこういうことじゃんかぁ!!(;O;)
でも、同時に、しくじってよく理解しました(笑)←でたポジティブ。
なに、妥協してんだよ!!!!!って自分に思いました。
「イベントしばらくはやりたくないって言ったじゃない!!どうして無視するの????」って
自分の心の中の人に言われた気分になりました。
しくじりです。
ショックです。
なんかね、ブログ書きながら、違和感は少し感じていたんですよ。
だけど、本当の気持ちに気付く前に急すぎるスケジュールは確定してしまった。
昨日なんか気持ちがざわざわしてた。
で、来週の土日もと告知はしましたが、今週のみとさせていただくかもしれません。
(来週のことはまだ相談できるそうなので、明日決めます)
今年の私の課題は、この部分だからです。
”感情と会話する”
”やりたいものだけを選ぶ”
”好きを貫く”
”自分を貫く”
個展終了して、ゆっくり気持ちを次のイベントへ向かわせたかったんだな私って
思いました。
個展楽しかった、やり切った!!あの気持ちがモチベーションにつながろうとしていたのに、 ふっとんでしまった。
気付いてすっきりしましたけどね♪♪
そう気づいたあとも、ヒーリングアートをやりたいって気持ちは、やっぱり残ってるんですよね。
タイミングが今じゃなかったのかな。
もう気付いたから、明日は楽しんでやろうと思いますよん(●^o^●)♪♪