先日、幼なじみと新宿のクレッソニエールでランチしました♪
おいしかったぁ~
このプレートに全部乗って運ばれてくる感じ・・・すきです♪
幼なじみは、 行きたいランチを探すのが楽しいらしく
食べに行きたいところがいっぱいあるのだそう。
私は、おいしいものなら満足で、
ここに行きたい!!って欲があまりないのでついていく♪
肉が食べたいときだけ、主張(笑)
そのあとは映画に行きました。
今、ちまたでは謎解きがブームなのですか?(幼なじみ談)
東京ミステリーサーカスに行きたい!ということになったのですが
かなり混んでいるらしく断念。
体験型ということは、自分が動く系なのかな?
NY個展の時、チェルシーでやっていた【Sleep No More】に行ったのですが
それをふと思い出しました。
体験型の演劇で
お面をかぶってホテル内を自分の足で歩いて観劇する。
役者さんがホテル内を動き回るので、
どの役者についていくかで見られるストーリーが変わってくる。
7F建てだったっけな?その中を薄暗い中動き回るのと
喋ってはいけないし、友達とははぐれるし、
役者さんに連れていかれることもあったりして、もはや恐怖!
出られたときは、怖かったけど面白かった~と思ったけど、
半泣きでしたよね(*´Д`)
そういうドキドキ系なのかな??
美味かった♡楽しかった♡♡
こんどは銀座のフレンチに行こう♪また遊ぼう〜♪♪ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
楽しかったね!銀座のフレンチ♪行こう行こう~~(*^▽^*)