最近は、文字もわだのさんのでって言われることが多くなり
絵と文字が両方かける強みも活かされてきて
それ両方でのわだのめぐみの世界観が
前より際立ってきたと感じます。
それをギフトショーでも実感しました。
わだの氏の生み出す言葉が好きっていう人が多く
響いたっていう言葉をたくさんもらってきました。
(個展で泣いちゃった方もいましたね。)
絵から伝わるのと相乗効果となっている。
もっと自分に正直に、自分と向き合い、
感覚を取り戻していき、わだのめぐみの世界観をもっともっと深めていきたいです。
今でも結構独特なので、浮いてますし、
印象に残りやすいみたいですが
まだまだ。
一発で、『わだのめぐみの作品だ』ってわかってもらえるところまで
行くのです。
行きたいじゃなくて、行くのです。そうなるの(*´ω`*)
自分の立ち位置は崩さないようにしようと思います。
線を引くところは引く。
入ってこられたくない領域もあるしね。
それは、”わだのめぐみ”を守るため。
一線を引いて様子見てたりしてた時もあったのだけど、その線解除するとね・・・・・・
やっぱりまた引かなきゃだめだなって思うことになる。
いいんだか悪いんだかね(笑)
それも私の持って生まれたものなのだよね。
難しいね(笑)
しあわせ持ち運べます♡♡大人気♡♡
手帳型・ソフトケース・ハードケース
送料無料 ギャランティーカード付
新商品:リチウム充電器
新柄:ソフト/ハードケース10柄、手帳型15柄 9月中発売
レビュー:ぜひ書いてね!
ソフト/ハードケース