ギフトショーが来週に迫ってまいりました♪♪
商談用のわだのファイルというのがあるのですが
お客様の感想ページを作ったのですけどね
今までいただいたメッセージをずっと読み返していて
自分のあしあとを改めて振り返った感覚になりました。
皆既日食新月の日のあと、
いつだったかずどーんと落ちてた気持ちが復活した瞬間がありました。
吹っ切れたと思ったら、自分を取り巻いているエネルギーと、
「流れ」が変化したのを感じました。
それは直感に近い感覚だったかな。
自分でとめられないほど、イライラの蓄積もすごくて
でもその吹っ切れたのを境に
なんか別人って思うほど少し前の自分にびっくりするくらい
通常に戻りました。
で、久々に
描いてて”たのしい”って感覚を取り戻しました。
それが出てくると、自信も少しずつ復活してくるんです♪
納得いくものが描ける、自分が「いいじゃんこれ♡」って思えるものが描ける
それが周りの評価につながるのがベストだけど
自分が「いい!」って思えるものが描けるかってのが
まず一番最初に、私には必要だったりします。
だから、今、精神的には元気なのですが・・・・
気づいたら微熱が10日くらい続いていた。
なんやら忙しいですね、わだの氏の心と体は(笑)
休め休めコールがすごくてですね~・・・・汗汗
マネージャーに「言うことを聞け」ってすごい言われるので休んでいます。
(それくらい、まだできる、まだできるってやってしまうのです、わたし)
幼なじみにも、わだの氏にだけ体の悲鳴が聞こえてないと言われ、
誰かがセーブしないと限界までやっちゃうんだから!
休んでるのか?と
とそれはそれは前から言われていまして・・・・・汗汗汗
私、決して無理はしていないのですよ。
前に比べたら、きちんと休むようになったし、
遅くまでやるってのはなくなりました。
寝込んでた日に比べたら今は元気なので
動けるのに何日も休んでるとメンタルの方が弱ってきてしまう~って思いながら(;^ω^)
ギフトショー前のこの約10日くらい
私がスケジュールを組んでた”やること”は、
1日でも休んだら間に合わない感じでした。
でも、できる限りのフォローをマネージャーがやってくださいました。
”ひとりじゃないんだから”って言ってもらった言葉をしみじみ感じました。
私は、良い意味で、あきらめた部分もありました。
できないものは、今のタイミングじゃないって。
この後のがもっといいものができるって。
もしくは、今できることだけに焦点をあててやったものが
このあとに大きくつながるなにかのキーワードになるのかもしれないですね。
どっちかかな。
直感だけどね(*^▽^*)
でも、言うことを聞けって言われるくらい休まないのは
100%でやらなければ後悔するって気持ちと
チャンスを逃したくないって気持ちがやっぱり大きいのだと思う。
作家は、チャンスがくること自体特別なことだから
チャンスがきたらつかなまないと!って気持ちでずっとやってきたから、
それがやっぱり抜けない。
でもそんなとき、思い出すことがあります。
起こることはベストな状態でやってくるようになっているし
自分に必要なことは離れていかないし、逆に自分に必要ないものは離れていく。
軌道修正されるようになっている。
タイミングって絶対あるんですよね。
だから、自分に必要ないものは手放せばいいし、
そしたらそのあいた部分にもっとベストなものが入ってくる。
振り返ると、ほんとにその通りだったな~って思います。
ちなみに手放すタイミングは、私の場合「違和感」です。
物事が起こるのはすべてベストなタイミング。
起こることすべてには、意味がある。
なつかしいね~このポストカード。
「起こることすべてに意味がある」
私の今までって
初期から誰かしら協力してくれる人が隣にいました。
気づくと、タイミングタイミングでバトンタッチされて行ってるんだよね。
今でいうと、助手殿からバトンタッチでマネージャーがついたこと。
これは、あえてそうしたのではなく、自然とそういう流れになったんです。
必要な人と出会うようになっているのだなと思います。
だって、この展開は予想していなかったんですよ。
”願望”としては持っていました。ずっと。
マネージャーほしいな。一緒に夢を追ってくれるパートナーがほしいな。
制作に専念したい。自分の苦手な部分を任せたい。
そしてね、やっぱり口にだすってのも夢を叶える条件のひとつだよ。
私が思う夢をかなえるために必要なもの。
いつだったか書いたね、ブログに。
自分の予想してない展開が起きるってことはだよ
なにがあるかなんて自分の想像の範囲を超える。
だから、先を不安に思うよりも
今楽しむことのがよっぽど大事だと思います。
「神様の采配」ってのは、やっぱりあるのだと思う♪♪
マイナスなことが起きた時も
そう思ってれば、気持ちが少しは楽だよ。
「北九州にもイベントに来てください」
というリクエストをいただきました( *´艸`)
マネージャーに伝えました。
「北九州のイベント決めないとね♪リクエストもらったんだもんね」と
動こうとしてくださっています( *´艸`)♡
「もう、ひとりの夢じゃないから」って言葉は
まだなんか実感がないけど
前に願ったことが、1つ叶ったんだなぁと。
それでも、私は1人でも動けるような自分でいなくてはいけないなとも思っています。
怖くなっちゃうんですよ、1人で動くことが。
乗りかかるくらい寄りかかってしまうからね、そんな自分がこわいから
今までの自分はなくさないようにって思っています。
(幼なじみがマネージャーに言った言葉。
わだの氏は乗りかかるくらい寄りかかると思いますけどよろしくお願いしますって。
もはや保護者w)
まずは、ギフトショー。
それが終わったら名古屋のイベント。
そして、群馬スマークでのイベント。
”わだのめぐみ”を知ってもらう
その原点の気持ちでやりたいと思います(*^▽^*)♡♡