アベニュー諏訪ふれあい広場店イベント終了しました。
お立ち寄りくださったみなさん、ありがとうございました!!
長野から帰ってきたら、アトリエにお手紙が届いていました♡
ありがとうございます(*^▽^*)
スケジュール帳と卓上カレンダー両方購入してくださったとのこと(*^ヮ^*)
「月と星」を選んでくれたようです。
アトリエオープンのおめでとうのお言葉もありがとうございます!
カレンダーは、わだの文字と言葉も喜んでもらえているようで♡♡
「たのしい」その気持ちが未来をつくる
の言葉が響いたとメッセージをいただきました。
結構前にヒーリングアートを受けてくださった方ですが
そのときのメッセージをリンクしているような気がしてと。
今も、その時のメッセージを心にとめてくれているのだなぁと
嬉しくなりました。
目に留まる作品の色とか、言葉って”今”気になるものだから
作品見ていて、この作品気になるなぁ好きだなぁって思うものは
今のあなたに必要な色か言葉の可能性はあると思います。
気持ちを整理したい方は
ヒーリングアート受けてみるとすっきりするかもしれませんが
作品からもそういう自分と向き合うってできます。
なんで、この作品気になったんだろう。
この言葉、今自分が大事にしたいって思ってたのかもしれない
・・・・みたいに(^O^)
2016/5月の作品からピックアップした言葉です。
これは、私が絵の活動をお休みして活動再開したときの個展でお披露目した作品。
この言葉は、「笑」のカレンダーに入っていますよ~
卓上カレンダー3種類、裏に入っている言葉は全部違います。
アベニュー諏訪ふれあい広場店のイベントでは
スケジュール帳、卓上カレンダーに
サインとお誕生月に線画の絵プレゼントの企画
たくさん書きました(*^▽^*)
一人で何冊も購入してくださる方もいました。
この企画は、私が考えました。
昔に、原画カレンダーをやったとき
お誕生日に色付けるっていう企画をやったことがあって
こういうのってカレンダーやスケジュール帳の月や日付がでてくる時だからこそ
できる企画だなぁと思って。
わだの氏は、メインでないサブ企画を考えるのが好きなんです(笑)
遊べるから♪
”今”イベントをやるなら、”今”だからできるもの、
来てくれたからこそのものをベースに考えます。
本当は、前回こんな商品があったら欲しいとう意見をいただいていたから
新商品をもっていきたかったんですよね。
作品と商品両方から楽しめるようにする。
私が目指している理想のイベントって、美術館がイメージです。
作品があって、ゆっくりその世界観を堪能して、ミュージアムショップがある
みたいな。
1点ものを見る楽しみ、グッズを見る楽しみ。
1点もの作品をみるとき、作品説明や、わだのめぐみの世界観がわかるような説明があって、
わだのめぐみはこんな作家で、こんな思いを込めて、どんな手法で作っているか
作品の背景にあるもの、作家の背景にあるものを知って見るのと
知らないで見るのとでは面白さが違う。
これは私の実体験です。
柄は、これが一番人気だったと思う♪
そして、現在、アベニュー諏訪ふれあい広場店にあるスケジュール帳には
わだの氏がサインを入れてきました。
今年、イベント開催があるかまだ未定なので
もしかしたらこの企画はもうないかもしれないし
サイン入りはアベニュー諏訪ふれあい広場店のみになるかもしれないので
ぜひ手に取ってくださいませ。
ちゃんと、証拠の落款も押してきたよ♡
完売間近の柄もあったので、迷っている方は今のうちに・・・・^^
スケジュール帳のお誕生月に線画の絵プレゼントは、
描き始めたらどんどん豪華になってしまいました(笑)
描いた後、もったいなくて使えないという声を何人かから聞きましたが
ぜひそういうものこそ使い倒してほしいなって思います。
よくわかるんですよ、その気持ちは。
わだの氏もお気に入りをしまい込むタイプでしたから。
アトリエオープン祝いを愛でるコーナーに一時置いてから使うくらい
とっておきたいタイプなんですよ。
でも、ある時から、
そういうお気に入りのものこそ
あえて使うようにしてみました。
そしたら、しまい込んでる時より、
使った方がお気に入りに囲まれてる毎日が意識できて、気分がよかった。
しばし愛でてから使うのはおススメです。
結構、満足して使い始められる♪
熊本にいる友達の誕生日が今日なので
スケジュール帳をプレゼントすると言ったら
これを選んでくれました(*^▽^*)
近くにヨーカドーがないようで・・・・
ネットはアップされたのかな?????(´ノω・。)
★ヒーリングアート再開しました。ご予約
★商品発売、イベント情報はこちらをチェック
↓クリックするとページにとびます。
人気ブログランキング